「横浜の家」をホームページにUPしました。 2022/07/04 横浜市で設計してきた「横浜の家」が完成しWORKSにUPしました。箱の上に三角形が乗った形の住宅。三角形のボリュームには大胆なトップライトを切り込み、内部に光をもたらします。色々と苦労も多かったです…
京都のビールいただきました。 2022/06/27 現場で監督さんにビールを1本いただきました。KYOTOBREWINGという京都のクラフトビールです。ネーミングが「週休6日」。なかなかユニークな名前ですが、なんだか響きました。。笑本来の名前の由来は、ア…
大阪の箕面のリノベーション 曲線壁が出来上がってきました。 2022/06/18 大阪の箕面市で進行中のリノベーションの現場は、曲線の壁が仕上がってきて空間が見えてきました。現場の方々もとても丁寧な施工していただいています。技術がすごいです、、!それと同時にお施主様と仕…
東京で設計中の住宅の打ち合わせにて酵素ジュースを。 2022/06/07 現在東京で住宅の設計をしています。打ち合わせで酵素ジュース飲みました。緑のコールドプレスドリンクという名前でフルーツと小松菜でできていますが見た目より美味しいです。健康第一ですね!暑くなっ…
大阪にて曲線の壁を施工しているマンションリノベーションの途中経過 2022/05/30 Airhouseはマンションリノベーションも手がけております。大阪で進行中のマンションリノベーションは、現在曲線の壁の施工をしていますが、技術的に難易度が高く時間がかかっています。自由曲線なので難…
建もの探訪 補足 2022/05/16 TV番組の「渡辺篤史の建もの探訪」東海地区でも先日放送され、さっそく嬉しい感想をたくさんいただいています。観てくださった皆さん本当にありがとうございました!番組内で観葉植物のフラワーポットの…
TV番組「渡辺篤史の建もの探訪」 放映日が決まりました。 2022/04/26 東京の『小平の家』こと設楽邸の「渡辺篤史の建もの探訪」の放映日が決定しました!関東地方の方々は地上派のTV朝日で放映されます。愛知をはじめ東海地区は地上派の放送はなくBS朝日での放送となります。…
リノベーションの曲線間仕切り壁 2022/04/25 リノベーションの現場進行しています。Rの間仕切り工事が始まり、骨組みの一部が見えてきました。自由曲線なので大工さんには大変苦労をおかけしていますが、綺麗に施工してくださっています。楽しみです…
designboom に掲載されました。 2022/04/14 「小平の家」がdesignboomに掲載されました。designboomは海外の建築・デザイン等のウェブマガジンです。あらためて解釈していただき嬉しいですね。下記からぜひご覧になってくださいませ!投稿はこちら→●d…
渡辺篤史さん 2022/03/14 東京の小平の家に渡辺篤史さんが来てくださりました!昨日はTV番組「渡辺篤史の建もの探訪」の撮影でした。学生のころから観ていた番組に取り上げていただき感無量です。個人的にはどれだけこの番組に支…